鍼灸師 聖子先生から教わる
1月23日≪東洋医学講座≫
13:30~15:00
…
【場所】和漢洋リラクゼーションサロン樹あん
【持ち物】手鏡
【参加費】一般 ¥1.800 セラピストアカデミー卒業生 ¥1.500
講師 Hraling room momo代表 藤塚聖子先生
http://ameblo.jp/coral-circular-momo/
※お申込みはお電話かメールで事前にお願いします。
※参加費は当日お時間の5分前までに1Fリラクゼーションサロンにて受付お願いします。
第4回目の東洋医学講座は、「望診」part2になります。 今回からの参加でも大丈夫です‼︎
「望診」とは顔や舌、お腹や爪などの身体の状態を目で見てどこの経絡に問題があるのか、どの内臓が疲れているのかなど、証を出すための東洋医学の診断方法の一つです。
前回はお顔を中心に診ていきましたが今回は、舌、目、爪、お腹とパーツ毎にスポットを当て身体からのヒントを拾っていきたいと思います。
一人一人のお顔の印象、体つきやお肌の雰囲気から私たちは相手の心の状態、健康状態、日々の積み重ねをなんとなく感じ取ります。 また東洋医学では顔は内臓(内面)を映す鏡とも言われます。
そこにあるヒントを得て、普段は見過ごしがちなご自身の身体を見つめ、体の内側から、そしてお顔、なんとなく漂う雰囲気を健やかに瑞々しさのあるものにしていくきっかけにしていただけたらと思います
※当日は手鏡とバスタオルまたはブランケットなどを一枚ご持参ください
東洋医学に興味がある方、セルフケアやクライアントさまのケアにプラスアルファ知識を入れたい方、ぜひお越しください。
私たちの体に備わる仕組みを東洋医学的視点で知る事で、日頃のケアや施術が楽しくなるかと思います。
以降
気の流れを見てみよう
ツボの見つけかた
お灸を据えてみる
などをお話させていただく予定です(^^)